お問い合わせ

お知らせ

住宅ローンをおさえよう

コラム

今朝のNHKニュースで、 『住宅ローンを長めに組む人が増えてきている。』 と報道されていました。 人口減少が将来続くために、長く働ける見込みができたなどが、要因ではあるそうです。 また夜のニュースでは、 『首都圏の住宅平 […]

大洲 葵カフェさんへ

コラム

連休最終日に家族と大洲に行ってきました。 おはなはん通りにある 『葵カフェ』さんで昼食🍔 古民家をめちゃくちゃお洒落にリノベーションしたお店で、しかも食事もとても美味しかったです! 大洲に行かれた時は、皆さんも是非お立ち […]

伊東豊雄さん来県

コラム

22日(土)に今治市で、伊東豊雄さんの講演会があると、大三島伊東建築ミュージアムさんからご連絡頂き参加させてもらいました。 大三島憩いの家の工事に携わらせて頂き八年が経ち伊東さんから沢山の事を学ばせてもらいましたが、お久 […]

悪質リフォーム業者に注意しましょうつ

コラム

先日NHKで 「悪質リフォーム業者が急増しているので注意してください」 と放送されていました。 近所で工事をしている者ですが、お宅の屋根が剥がれいるので無料で点検させてもらっても良いですか。 と言われ嘘の写真を見せたり、 […]

事前復興計画を考える

コラム

事前復興計画を策定しよう! と国が各自治体に進めています しかし最新の策定状況を調査したところ 策定している自治体は全体の一割でほとんどの自治体が策定していないどころか検討すらしていない自治体も多くあることがわかったそう […]

相続検討はお早めに

コラム

元気で頭がはっきりしている間に相続については、きちんと家族間で協議するなり、遺言書に書き留めておきましょう。 親が亡くなり、空き家になる家を売るにしても、リノベーションして使い続けるにしても、相続がはっきりしないと、手が […]

風は怖い

コラム

今日、東日本を中心に春一番が吹き荒れました。 工事現場の足場が崩れたり、屋根が吹き飛んだり、大木が倒れてしまって車が押し潰されたりという被害が各所で発生しました💧 地震も怖いですが 「風は怖い」という事です。 私は日本の […]

既存住宅がお得!

コラム

近頃の物価高騰に伴い、 新築住宅の価格も上がってきています。 一昔前には2,000万円台で建って家が、今では3,000万円を越える価格になっているのです。 私達がオススメするのが 『中古物件や空き家の活用』 です! 価格 […]

続「負動産」

コラム

売るに売れない「負動産」がこれから増えてくることが予想されます。 そのような荒れた空き家が地域に増えてくると、 景観や治安の悪化につながっていき、誰もその周辺には住みたくなくなるのです。 そうなるとその地域の魅力を低下さ […]

「負動産」

コラム

空き家を管理しないまま放置すると 建物が劣化したり、庭が荒れていきます。 管理しない時間が経過すればするほど不動産の価値は低下しますし、 その後に活用したいと思ってもその可能性は低くなります。 最終的には、所有者だけで終 […]