南海トラフ地震最新情報
コラム3月31日、国による南海トラフ地震被害想定が、10年ぶりに見直されました。 今後30年以内に、マグニチュード8~9の巨大地震発生率は80%です。 我が町、西条市・新居浜市には満潮時2m~5mの高さの津波が 地震発生後に約 […]
3月31日、国による南海トラフ地震被害想定が、10年ぶりに見直されました。 今後30年以内に、マグニチュード8~9の巨大地震発生率は80%です。 我が町、西条市・新居浜市には満潮時2m~5mの高さの津波が 地震発生後に約 […]
今日3月31日今治市長より 山林火災鎮圧宣言が発表されました。 被害に遭われた方々におかれましては心よりお見舞い申し上げます。 昔からこの辺りでは山林火災が発生していましたが、飛び火などによる建物への燃え移りなどはありま […]
愛媛県民の健康寿命の調査報告が発表されました。 男性71歳 (平均寿命80歳) 女性75歳 (平均寿命86歳) 平均寿命は家の環境が変わっても、さほど変化はありませんが 健康寿命は家の環境が大きな影響を与えます。 チーム […]
NHKニュースで 3月7日(金)・11日(火)・12日(水)に緊急地震速報通知が遅れる可能性があると報道されていました。 高知県沖から南紀をかけ三重県沖海底に設置している地震観測綱『DONET』のメンテナンスを実施する為 […]
nhkニュースで 子供を産まない理由として 「家が狭すぎる」 という理由が全体の21%を占めていると放送されていました。 国交省の住生活基本計画によると 3人家族で75m2 約22.5坪 4人家族で95m2 約2 […]
今朝のNHKニュースで、 『住宅ローンを長めに組む人が増えてきている。』 と報道されていました。 人口減少が将来続くために、長く働ける見込みができたなどが、要因ではあるそうです。 また夜のニュースでは、 『首都圏の住宅平 […]
連休最終日に家族と大洲に行ってきました。 おはなはん通りにある 『葵カフェ』さんで昼食🍔 古民家をめちゃくちゃお洒落にリノベーションしたお店で、しかも食事もとても美味しかったです! 大洲に行かれた時は、皆さんも是非お立ち […]
22日(土)に今治市で、伊東豊雄さんの講演会があると、大三島伊東建築ミュージアムさんからご連絡頂き参加させてもらいました。 大三島憩いの家の工事に携わらせて頂き八年が経ち伊東さんから沢山の事を学ばせてもらいましたが、お久 […]
先日NHKで 「悪質リフォーム業者が急増しているので注意してください」 と放送されていました。 近所で工事をしている者ですが、お宅の屋根が剥がれいるので無料で点検させてもらっても良いですか。 と言われ嘘の写真を見せたり、 […]
事前復興計画を策定しよう! と国が各自治体に進めています しかし最新の策定状況を調査したところ 策定している自治体は全体の一割でほとんどの自治体が策定していないどころか検討すらしていない自治体も多くあることがわかったそう […]