お問い合わせ

お知らせ

シロアリの基本的な生態

コラム

シロアリの基本的生態は以下です   ① 明るいところ、風が吹くところが嫌い(外が嫌い)。暖かいところが好き。   床下は明るくなくて、風も弱いからシロアリにとっては最高!   と言うか、シロアリは床下を「外」と […]

リノベーションで狙う耐震性能

コラム

「日本建築防災協会」による耐震等級の評点の表現は 1.5以上      倒壊しない 1.0以上1.5未満  一応倒壊しない 0.7以上1.0未満  倒壊する可能性がある 0.7未満      倒壊する可能性が高い *建築 […]

既存住宅のリフォームをするとき

コラム

リフォームをするときのほとんどの方の思考は 優先順位① 設備機器の変更 → 使いにくさを解消。快適な生活。光熱費の節約。 間取り変更 → 住みにくさを解消。快適な生活。 ↓ ↓ ↓ 優先順位② 断熱改修 → 寒さ・暑さを […]

瓦の屋根と鉄板の屋根

コラム

皆さん考えてみましょう。 瓦の屋根と鉄板の屋根、 どちらの木造住宅が地震に強いのでしょうか? 。。。。。     正解は どちらも構造計算をすれば地震に強い家になります! →瓦は地震に弱いという誤解! […]

耐震等級3の必要性

コラム

熊本地震では、なぜ、築年数の浅い木造住宅なのに被害を受けたのでしょうか… ①想定外の地震だったから? ②建物真下に活断層があったから ③地盤が弱かったから 違います! 原因は構造計算をしていないから!です。   […]

第三者機関の保険が安心?

コラム

構造が大事ということはこれまで何度もお伝えしてきましたが   ある工務店さんの社長さんや営業担当者さんのなかには 「うちは第三者機関の保険をいれて検査してもらってるから大丈夫ですよ!」 とお客様に営業している工 […]

構造計画ルール

コラム

構造計画ルールとは 住宅意匠設計時に行う構造に関するルールのことです 構造計画ルールによる意匠設計を行うことで 構造的に安定しかつ、経済的な木造住宅が設計可能になります   要は意匠設計だけ優先したのではダメ! […]

構造が大事

コラム

建築の仕事とは 「命を守る建物をつくる仕事」 です   しかし中には 僕の作品!とか、僕が作った!など そこの建物に携わる人の想いが強すぎて本来の意味である 建築物が国民の生命の保護を図る と言う事を忘れがちに […]

伝統構法の家を残す為に

コラム

昔の家作りも考えられていた 伝統構法の家も地震対策がとられています 熊本地震でも1回目の地震で倒壊せずにもちこたえた(頑張った!)建物もありました しかし2度目の大地震には耐えることが出来ませんでした なぜ1回目の地震に […]

メーカー系住宅に住まわれている方や購入を考えている方へ

コラム

メーカー系住宅の耐震診断と改修工事 先日メーカー系住宅に住まわれている方からの耐震改修についてご依頼をうけましたが (ミサワホーム、S×L、積水ハウス、パナホーム等の木質系プレハブ住宅) このメーカー系の耐震改修は非常に […]