1981年~2000年の間に家を建てられた方へ
コラム1981年6月~2000年5月の間に建てられた住宅も決して安全ではないとお伝えしてきました
2016年に発生した熊本地震における各年代別の木造住宅無被害率は
旧耐震基準~1981年6月 5.1%
1981年6月~2000年5月 20.4%
2000年6月~ 61.4%
1981年6月~2000年5月に建てられた家の実に80%が損傷を受けているのです!
木造住宅の耐震基準の移り変わりは
1981年 新耐震基準により 壁量等の見直した
2000年 柱頭・柱脚・筋交い端部の接合部の仕様を明確化した
ようするに1981年6月~2000年5月までに建てられた住宅で耐震性で安全が確保されているのは
耐力壁量のみなのです
他は大工さんや工務店さんにお任せだったのです
1933年(昭和8年)の耐震建築問答会で
建築学者 田辺平学は
「筋交いを用いた場合の仕口には、必ずボルト締めとし、釘付けは避けること。」
と訴え続けていました。
それから約70年経ってやっと義務付けされたのが2000年以降の建物なのです
1981年6月~2000年5月の間に家を建てられた方も是非耐震診断を受けてみましょう!
健全な状態にすることで次ぎの世代も活用できるようにし
自らの命と地域の命を守りましょう!
耐震診断のことならチームヨッシにお任せください!